五箇山での校外学習(4年生)

4年生は、校外学習で「和紙の里」と「こきりこ館」へ出かけました。

和紙の里では、五箇山和紙の材料や作り方を実際に見せていただいたりビデオでその過程を見せていただいたりしました。
また、一人一人が和紙すきを体験することができました。

 

 

 

昼食は、白山宮の前で「美しい五箇山の秋」を感じながらいただきました。

 

昼食後には、こきりこ館で、音楽の教科書に紹介されている岩崎さんから、「こきりこ」についてのお話を聞いたり、演奏の仕方を教えていただいたりしました。大瀬さんは、こきりこ踊りの衣装を着てくださり、実際に踊って見せてくださいました。岩崎さんの歌声と大瀬さんの優雅できれのある踊りに感動しました。
岩崎さんや大瀬さんと一緒に歌ったり合奏したり踊ったりすることもでき、とても楽しい時間を過ごすことができました。

 

 

 

4年生の子供たちは、五箇山の文化と伝統を満喫してくることができました。

社会科校外学習(5年生)

5年生は、社会科の学習でイタイイタイ病資料館に行きました。

語り部さんの話を聞いたり映像を見たりして「イタイイタイ病の恐ろしさ」や「克服の歴史」を知ることができました。

子供たちは、身近なところで公害が起きていたことを知り、とても驚いていました。

 

 

 

居住地交流(5年生)

となみ総合支援学校に通う5年生の友達と交流会を行いました。

「みんなが楽しめる集会にしたい」という子供たちの願いから、集会内容をみんなで相談して実施しました。

まずは「風船バレー」を行いました。ラリーが長く続くように、互いに相手のことを考えて風船を返している様子がみられました。

 

次に、「関所じゃんけん」を行いました。

 

「前に学級の集会でしたときに、簡単で楽しかったから、きっと一緒に楽しめる!」と考えた子供たち。となみ総合支援学校の友達も、とても楽しそうでした。

 

別れ際には、みんなで手を振って別れを惜しんでいました。

保育園が一緒だった子もおり、再会を喜び、楽しく交流を行うことができました。

 

 

ヤングヘルスセミナー(6年生)

6年生は、砺波厚生センターより2名の講師の方に来ていただき「ヤングヘルスセミナー」を受講しました。

セミナーの中では、「薬物とは何か」「薬物が体にどのような影響を及ぼすのか」といったことをはじめ、「もし薬物を摂取するよう誘われたらどうするか」といったことについて教えていただきました。

 

子供たちは、教えていただいたことから様々なことを感じ取り、この先どう行動していったらよいか考えていました。

クマの痕跡情報にかかるお知らせ

本日(11/11)朝6:00頃、南砺市吉江野地内の吉江野神明社付近でクマの痕跡情報(足跡)がありました。(8:30通報)

本日は予定通り14:55に1~3年生の集団下校、15:45に4~6年生の集団下校とし、下校バスは通常どおり運行します。吉江野地区及びその周辺の地区の児童につきましては、バス停まで(徒歩通学児童については学校まで)出迎えていただきますようお願いします。その他の地区の児童につきましても、可能な範囲での見守り・出迎えをお願いします。

明日の登校時も不安な場合は、吉江野地区及びその周辺の地区の児童につきましてはバス停(又は学校)まで保護者の送迎をお願いいたします。また、その他の地区の児童につきましても集団で登校することの指導、熊鈴着用の確認と可能な範囲での見守りをお願いいたします。

なお、今後の市役所・警察署等の熊情報にご留意ください。

1 2 3 4 5 6