4年生 吉江いきいき祭り 出場!

5年生から引き継いだ和太鼓演奏。今日はたくさんのお客さんの前で発表しました。控え室では、「全然緊張していないよ!」と話していた子供たち。ステージに上がったときの顔は、引き締まったとてもいい顔をしていました。昨日までの練習の成果を出して、大成功でした。見に来てくださった家族の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。

 

4年生 和太鼓練習

4年生は、7月26日(土)に「吉江いきいき祭り」のステージ発表に出演する予定です。今日は、学校で最後の練習です。みんな気合いが入っていました。

みなさん、見に来てください。発表は、福光駅前で18時45分の予定です。

1学期終業式

1限にオンラインで終業式を行いました。児童代表の1学期がんばったことの話。校長先生からは、今年の合い言葉「やってみよう」を1学期にできましたか。夏休みもたくさん「やってみよう」を実践してほしい。という話。そして、大きな声で校歌をみんなで歌いました。最後に、夏休みに気を付けてほしいこと「健康」「安全」について6年生が話してくれました。

みんな、病気やけがなく楽しい夏休みを過ごしてほしいです。

 

着衣泳

今日は南砺消防署の方をお招きし、低・中・高学年で着衣泳を行いました。着衣で転落したとき、水の事故を発見したときなど、どうすればよいか教えていただきました。事故がないことが一番ですが、もしもの時は、しっかり対応できるといいです。

1 2 3 24