課題等の回収・配付及び25日からの登校日について

【課題等の回収・配付について】

新型コロナウイルス感染症に関わる現在の状況を鑑みて、21日(木)・22日(金)に予定していた登校日は中止とし、先週と同様、課題等の回収及び配付を行います。

〇日時 5月21日(木)・22日(金)の内いずれかの日 7:00~19:00
〇場所 児童玄関
〇受け渡し方法

・14日(木)、15日(金)に配付した課題等を児童玄関入口に置かれている各学級のかごの中に入れ、お子さんの下足箱にある課題を受け取ってください。
・ご相談等があれば受付にてお伺いいたします。

 

【21日、22日の提出課題や配付物について】

・配付物の中に、「メディア利用についての調査」が入っています。趣旨をご理解いただき、ご回答ください。5月29日(金)の登校日までに、お子さんを通してご提出ください。

・来週25日からの「家族みんなで健康チェックカード」を配付しました。毎朝の検温、健康状態のチェックにご利用ください。引き続き、家族の皆さんで健康にご留意いただきますようお願いいたします。

・21日(木)、22日(金)に持いただきたい各学年の提出物については次のとおりです。ご確認ください。

  持参いただきたい各学年の提出物一覧表

【今後の予定について】

5月25日(月)・26日(火)と28日(木)・29日(金)に予定している登校日については、現在のところ実施する見込みです。予定どおり実施する場合は、お弁当を持たせてください。詳細については22日(金)の17:00までに、変更がある場合は前日24日(日)の17:00までに学校HPや緊急メールにてお知らせします。

 15日付の案内についてはこちらをご覧ください

学年のお知らせ(5/18更新)

 

【2年生のみなさんへ】

「やさいのなえのうえかた」をアップしました。

ここ「やさいのなえをうえよう」をクリックして、見てくださいね。

ここ「あたご先生もうえてみたよ」をクリックして見てくださいね。

 

【5年生の皆さんへ】

「田植えのお知らせ」をアップしました。

ここ「田植えのお知らせ」を見て確認し、忘れ物がないよう気を付けてください。

 

 

登校日の中止等についてのお知らせ

【今週の登校日の中止について】

昨日、南砺市で新型コロナウイルス感染者が確認されたことから、14 日(木)・15日(金)に予定していた登校日は中止します。

【課題等の提出・配付について】

1)日時  5月14日(木)・15日(金)の内いずれかの日 7:00~19:00

2)場所  児童玄関

3)受け渡し方法

・学習済みの課題等を児童玄関入口に置かれている各学級のかごの中に入れ、お子さんの下足箱にある課題を受け取ってください。

・ご相談等があれば受付にてお伺いいたします。

【持参いただきたい各学年の提出物について】

持参いただきたい各学年の提出物については次のとおりです。ご確認ください。

⇒ 持参いただきたい各学年の提出物一覧表

 

 

【今後の予定について】

来週[5月18日(月)~22日(金)]の登校日実施の可否については、5月16日(土)正午までに学校HP・緊急メール及び南砺市HPにてお知らせしますので、ご確認ください。

保護者のみなさまにはご心配・ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。

[5月13日(水)9:00投稿・17:15修正]

14日(木)以降の登校日について他

【14日(木)以降の登校日について】

5月14日(木)~29日(金)の間に地区別の分散登校日を設け、少人数による学習を行います。
詳細につきましては、以下の案内をご確認ください。

⇒ 臨時休校中の登校日について(ご案内)

【育友会について】
先日配付された総会資料について、特にご意見等ございませんでしたので承認いただいたものとし、新しい体制でスタートいたします。昨年度役員の皆さん、1年間積極的に活動いただき、どうもありがとうございました。今年度の役員の皆さん、どうぞよろしくお願いいたします。
早速、7日・8日の児童配布物とともに交通安全委員会の案内が配付されましたので、ご確認ください。

 

【「自然がいっぱい」3年生】 

 ⇒ 「自然がいっぱい」  をアップしました。

 

【校長室から】 

 ⇒ 「校長先生のコーナー」で紹介していることば」  をアップしました。

 

1 199 200 201 202 203 212