学習応援サイト「家庭学習のすすめ」およびその他「お知らせ」

 

【きときと とやまっ子 学習応援サイト「家庭学習のすすめ」のURLの変更について】

以前紹介しました同サイトのURLが変更されました。どうぞご活用ください。

 きときと とやまっ子 学習応援サイト「家庭学習のすすめ」

以下の「教科書発行者の学習コンテンツ」には、臨時休業に対応した家庭学習で使えるワークシートや動画・音声資料、デジタルコンテンツ等が紹介されています。

⇒ 教科書発行者の学習コンテンツ 小学校

「くらしdeトライ」には、マスクづくり等、家庭でできる取組を紹介しています。

⇒ 「くらしdeトライ」

【TST「南砺から始まる令和の教育改革」シリーズの放送について】

南砺市教育委員会では今年1年間、TST(となみ衛星通信テレビ)協力のもと、「南砺から始まる令和の教育改革」と題したシリーズ番組を制作していきます。
くわしくは、こちらをご覧ください。⇒「TST案内」

【(仮称)井口地域義務教育学校及び市内小中学校の小中一貫教育に関する説明会の」開催について】

 「義務教育学校説明会」のご案内

このことに関して、問い合わせがありましたら、南砺市教育委員会教育総務課(℡23-2012)にお問い合わせください。

【富山県警の交通安全教室動画の配信について】

富山県警察のウェブサイトにおいて、小中学生及び保護者対象の交通安全教室動画が掲載されており、児童向けの分かりやすい動画も配信されています。
お子さんと一緒にご覧いただくなどして、6月からの学校再開に向けて、子供たちが「交通安全」を意識できますようご家庭でも声掛けをお願いします。

⇒ 交通安全教育動画ページ

【南砺消防署からのお知らせついて】

臨時休校が続いているこの期間、子供だけで留守番をする機会が多くなっています。富山県消防長会にてリーフレットを作成しましたとの連絡がありましたので、ご覧いただくとともに、お子さんと「留守番中の火災予防」について確認いただきますようお願いいたします。

⇒ 「留守番中の火災予防」リーフレット

【5年生の皆さんへ】

25 日、26日の登校日に「田植え」をします。

⇒ ここ「田植えのお知らせ」を見て確認し、忘れ物がないよう気を付けてください。

【6月の行事予定】

6月の行事予定をアップしました。

 

 

課題等の回収・配付及び25日からの登校日について

【課題等の回収・配付について】

新型コロナウイルス感染症に関わる現在の状況を鑑みて、21日(木)・22日(金)に予定していた登校日は中止とし、先週と同様、課題等の回収及び配付を行います。

〇日時 5月21日(木)・22日(金)の内いずれかの日 7:00~19:00
〇場所 児童玄関
〇受け渡し方法

・14日(木)、15日(金)に配付した課題等を児童玄関入口に置かれている各学級のかごの中に入れ、お子さんの下足箱にある課題を受け取ってください。
・ご相談等があれば受付にてお伺いいたします。

 

【21日、22日の提出課題や配付物について】

・配付物の中に、「メディア利用についての調査」が入っています。趣旨をご理解いただき、ご回答ください。5月29日(金)の登校日までに、お子さんを通してご提出ください。

・来週25日からの「家族みんなで健康チェックカード」を配付しました。毎朝の検温、健康状態のチェックにご利用ください。引き続き、家族の皆さんで健康にご留意いただきますようお願いいたします。

・21日(木)、22日(金)に持いただきたい各学年の提出物については次のとおりです。ご確認ください。

  持参いただきたい各学年の提出物一覧表

【今後の予定について】

5月25日(月)・26日(火)と28日(木)・29日(金)に予定している登校日については、現在のところ実施する見込みです。予定どおり実施する場合は、お弁当を持たせてください。詳細については22日(金)の17:00までに、変更がある場合は前日24日(日)の17:00までに学校HPや緊急メールにてお知らせします。

 15日付の案内についてはこちらをご覧ください

学年のお知らせ(5/18更新)

 

【2年生のみなさんへ】

「やさいのなえのうえかた」をアップしました。

ここ「やさいのなえをうえよう」をクリックして、見てくださいね。

ここ「あたご先生もうえてみたよ」をクリックして見てくださいね。

 

【5年生の皆さんへ】

「田植えのお知らせ」をアップしました。

ここ「田植えのお知らせ」を見て確認し、忘れ物がないよう気を付けてください。

 

 

登校日の中止等についてのお知らせ

【今週の登校日の中止について】

昨日、南砺市で新型コロナウイルス感染者が確認されたことから、14 日(木)・15日(金)に予定していた登校日は中止します。

【課題等の提出・配付について】

1)日時  5月14日(木)・15日(金)の内いずれかの日 7:00~19:00

2)場所  児童玄関

3)受け渡し方法

・学習済みの課題等を児童玄関入口に置かれている各学級のかごの中に入れ、お子さんの下足箱にある課題を受け取ってください。

・ご相談等があれば受付にてお伺いいたします。

【持参いただきたい各学年の提出物について】

持参いただきたい各学年の提出物については次のとおりです。ご確認ください。

⇒ 持参いただきたい各学年の提出物一覧表

 

 

【今後の予定について】

来週[5月18日(月)~22日(金)]の登校日実施の可否については、5月16日(土)正午までに学校HP・緊急メール及び南砺市HPにてお知らせしますので、ご確認ください。

保護者のみなさまにはご心配・ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。

[5月13日(水)9:00投稿・17:15修正]

1 195 196 197 198 199 209