見守り隊の方々に感謝を伝える会

11月5日(金)、見守り隊や交通安全指導員、通学バスの運転手、スクールガードリーダー、北山田駐在所の警察官の方々をお招きし、「見守り隊の方々に感謝を伝える会」を行いました。

全校児童から、「いつもありがとうございます。」「これからもよろしくお願いします。」と、日頃の感謝の気持ちを伝えました。

6年生児童の代表の挨拶や、メッセージカード・横断旗のプレゼントを行い、全校児童が「見守り隊の方々に、感謝の気持ちを伝えることができた。」「これからも、安全に登下校しよう。」と感じる集会となりました。

日頃より、福光東部小学校の子供たちの安全を見守ってくださっている方々、これからもよろしくお願いいたします。

オンライン授業の実施に備えてテスト配信しました!

11月8日(月)にMicrosoft Teamsを利用したオンライン授業の実施に備えて、テスト配信を行いました。
18:00~校長先生から、18:10~学年担任の先生からの話を配信しました。
子供たちも、保護者の皆さんもドキドキしながらの練習だったことでしょう。
でも、学校では、校長先生をはじめ、先生方みんなもドキドキしながら配信しました。
校長先生の「皆さん、声が聞こえる人は手を振ってください」の投げかけに、手を振る子、手のひらマークを送る子といった反応があり、校長先生もホッとしていらっしゃいました。
各学年の先生からは、確認の声かけや、明日の連絡を確認するなど、学級の子供たちと嬉しそうにやり取りしていました。
全校児童のグループでは約170名が受信できました。
各学年の配信もつながることができたという報告に教員みんなで拍手をしていました。
明日も同時刻に2回目の配信を行います。
本日のテスト配信に参加できなかった皆さんは、明日の配信を受信するようにしましょう。




不審者対応避難訓練

11月4日(木)、不審者対応避難訓練を行いました。

南砺警察署の方とスクールガードリーダーの江川さんを講師としてお招きしました。

今回は、正面玄関から不審な人が校舎内へ侵入してくることを想定し、実施しました。

子供たちはしっかりと放送内容を聴き取り、気配を潜めてそれぞれの避難場所へ避難することができました。

今回の訓練で学んだことを児童・職員ともに生かし、全員の安全を確保できるよう努めてまいります。

宿泊学習2日目(5年生)

宿泊学習2日目は、朝のつどいの後、宿泊棟の清掃や整理整頓を行いました。気持ちのよい秋晴れのもと、ラジオ体操やレクリエーションで体を動かしました。

その後、多くの子供たちが楽しみにしていた野外炊飯(カレーライスづくり)を行いました。班の仲間に、「手伝ってくれてありがとう。」「上手に野菜を切れるね。すごいね。」「あと少しで完成だ。がんばろう。」などのあたたかい言葉を掛け合いながら、おいしいカレーライスを作ることができました。また、調理用具や火を起こす時に使用したかまどの片付けも、最後まで責任もって行いました。

砺波青少年自然の家の方には、2日間お世話になりました。ありがとうございました。

帰宅後、宿泊学習で身に付いた力について、学年で話し合いました。

「協力する力」「集団で行動する力」「助け合う力」「責任をもってやり遂げる力」「考えて行動する力」「自分から進んで行動する力」「お互いにチャレンジする力」が身に付いたと感じたようです。

また、一人一人が書いた作文やイラストを、宿泊新聞としてまとめました。

宿泊学習を終えて約1週間経ちました。子供たちは、集団で生活することを意識しながら、素早く整列や授業の準備をしたり、困っている様子の仲間に優しく声をかけ、助けたりするなど、高学年らしい姿が増えてきました。これからも、仲間と高め合い、「最高」の6年生を目指していきたいと思います。

 

1 2 3 4