休み時間の子供たち 2023年3月27日 トピックス, 東部っ子の1日 3月に入り、例年以上に温かい日が続いています。 子供たちは、この春の陽気に誘われて、休み時間には外に出て過ごしています。 冬季期間中に片付けられていたブランコも使えるようになり、元気に遊んでいます。
第41回 卒業証書授与式 2023年3月20日 6年生, トピックス, 東部っ子の1日, 育友会だより 3月17日(金)、6年生から53名の卒業証書授与式を行いました。 教育長の松本謙一先生をはじめ、来賓各位・保護者・教職員、在校生5年生・4年生が見守る中、卒業証書を受け取りました。 式中、歓びの言葉や歌声が体育館に響き渡り、6年間の思い出や成長の喜び、感謝の気持ち、これからの夢や希望等いろいろな想いがこもった感動でいっぱいの式になりました。1年生から3年生の子供たちは、教室でオンラインを通して式の様子を視聴しました。 卒業生一人一人が輝き、在校生の温かい思いが伝わり、とても素敵な卒業式でした。 福光東部小学校を巣立っていった素敵な53名が、中学校でも活躍されることをお祈りしています。
令和4年度 学校だより 2023年3月20日 トピックス, 学校だより 学校だより「東小だより」は、毎月25日ごろ発行です。 令和4年度 3月号はこちらから⇒R4-03 令和4年度 2月号はこちらから⇒R4-02 令和4年度 1月号はこちらから⇒R4-01 令和4年度12月号はこちらから⇒R4-12 令和4年度11月号はこちらから⇒R4-11 令和4年度10月号はこちらから⇒R4-10 令和4年度 9月号はこちらから⇒R4-09 令和4年度 7月号はこちらから⇒R4-07 令和4年度 6月号はこちらから⇒R4-06 令和4年度 5月号はこちらから⇒R4-05 令和4年度 4月号はこちらから⇒R4-04
卒業式に向けて前日準備 2023年3月17日 育友会だより 3月16日(木)に、17日(金)の卒業証書授与式に向けて、5年生が会場の準備を行いました。 これまでお世話になった6年生のために、教室や体育館、保護者控室である図書室を清掃し、飾りつけをしました。 また、15日(水)には、4年生が校舎外の清掃をしました。 環境が整い、あとは、ハレの日を迎えるばかりになりました。
校長先生による特別授業(6年生) 2023年3月16日 6年生, 東部っ子の1日 6年生は、3月15日(水)に、校長先生による特別授業を受けました。 校長先生は、ある5人の人物からの「学び」を教えてくださいました。 社会科で学んだ戦国武将も登場し、子供たちは、熱心に話を聞きました。 「学び」についての話の続きは、明日の卒業式で聞けるそうです。 子供たちは、卒業式への思いを高めていました。