7月からの給食

6月1日の学校再開以来、新型コロナ対応給食として、パックに詰めた形で給食が提供されていました。配膳準備等は教職員が行いました。
子供たちは、密を避けながら自分の分を各自で運び、全員前向きで食事をするなど、感染予防に気を付けながら、給食を食べていました。

7月1日からは、ご飯と汁物、おかずを食器に盛り付けて、いただいています。衛生チェックをしっかり行ったうえで子供たちの給食当番も再開し、以前の様子に近付いています。もちろん、配膳や食事中の感染予防対策については継続しています。

6月のパック給食も子供たちは喜んでいただいていたのですが、7月からは汁物が増え、量も増えたことで、子供たちは大喜びです。昔も今も、給食の時間は、子供たちにとってうれしい時間です。(今週の給食の献立については、「給食室」ページをご覧ください。)

7月からの給食について(献立の紹介)

6月1日の学校再開以来、新型コロナ対応給食として、パックに詰めた形で給食が提供されていました。配膳準備等は教職員が行いました。
子供たちは、密を避けながら自分の分を各自で運び、全員前向きで食事をするなど、感染予防に気を付けながら、給食を食べていました。

7月1日からは、ご飯と汁物、おかずを食器に盛り付けていただいています。衛生チェックをしっかり行ったうえで、子供たちの給食当番も再開し、以前の様子に近付いています。もちろん、配膳や食事中の感染予防対策については継続しています。

6月のランチパック給食も子供たちは喜んでいただいていたのですが、7月からは汁物が増え、量も増えたことで、子供たちは大喜びです。昔も今も、給食の時間は、子供たちにとってうれしい時間です。今週の給食の献立は以下のとおりです。

6月29日(月)
6月30日(火)パック給食最終日
7月1日(水)
7月2日(木)
7月3日(金)

 

1・2年生交通安全教室

1・2年生の交通安全教室を行いました。

南砺警察署の交通課の課長さんをお迎えして、道路や交差点での歩行の仕方について学習しました。
まず、1・2年生一緒に、安全に歩くことができるのは信号機のついている横断歩道であることや横断歩道を渡るときの「止まる」「左右の確認」「音を聞く」の3つの約束について学習しました。
その後、1年生は実際に外に出て、学習したことを確認しながら道路を歩いてみました。

今日学んだことを生かして、安全に気を付けて登下校してほしいと思います。

1 3 4 5