運動会練習が始まりました

6年生の子供たちの強い希望を受け、9月19日に運動会が行われることになりました。

今日は、初めての高学年応援練習が行われました。

各色団ごとに分かれ、まず、6年生が相談して決めた「スローガン」や「応援の言葉」「応援歌」等を紹介し、5年生が教えてもらう形で練習が進められました。

 

 

運動会に向けて下級生の意欲を高めようと、6年生が一生懸命に声を出している姿が素敵でした。

5年宿泊学習2日目(8月26日)

宿泊学習の2日目は、ビンゴオリエンテーリングを行いました。

2日目も暑い日になりましたが、子供たちはマップを見ながら、知恵を出し合い、グループの仲間と協力してコースを回っていました。どのグループも、時間内に到着することができました。

 

2日間、子供たちは検温や手指の消毒、館内での生活や野外炊飯時のマスクの着用等、新型コロナウイルス感染症対策を常に意識しながら生活することができました。

また、両日とも暑い日になりましたが、熱中症にも気を付けることができました。

 

 

施設の方には、宿泊や食事、活動の際に密にならないように、場所の確保や配膳の工夫等、たくさんのご配慮をいただきました。

また、家族の皆さんには、温かく子供たちを送り出していただき、子供たちは全員元気に参加し、たくさんの思い出を胸に帰ってくることができました。子供たちから、宿泊学習時の話をたくさん聞いてください。

お世話いただいた砺波青少年自然の家の所員の皆様、そして温かく子供たちの背中を押していただいた家族の皆さん、ありがとうございました。

 

文部科学大臣メッセージ「新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止に向けて(令和2年8月25日)」について

8月25日、新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止に向けて、文部科学大臣がメッセージを発表しました。

また、南砺市教育委員会より、文部科学大臣からのメッセージが発表されたことについて、各学校を通じて周知をするよう連絡がありました。

文部科学大臣のメッセージは以下からご覧いただけます。ぜひご一読ください。
https://www.mext.go.jp/a_menu/coronavirus/mext_00122.html

6年生「万国旗づくり」

育友会の親子活動として、6年生は「万国旗づくり」を行いました。

延期にはなったものの今年はオリンピックイヤーであること、6年生は社会や外国語科で世界の学習をすること、そして何より、6年生の子供たちの強い思いで実施することになった「運動会」を飾るために、万国旗づくりを行うことになりました。

まず、受付で、各々がくじ引きをしてどこの国の国旗を作るのかが決まりました。その後、学年委員長さんの説明を聞き、ホールに広がって親子で制作を進めました。

親子で語り合いながら、子供たちは真剣に、そしてとてもうれしそうに国旗づくりに取り組みました。

 

今回できた国旗は、9月19日に開催予定の運動会の際に飾られることになります。「国旗づくり」も含め、今まで以上に思い出に残る運動会になることと思います。

新型コロナウイルス感染症対策等、様々なことに配慮して計画し、準備を進めてくださった育友会学年委員の皆様、参加いただいた保護者の皆様、ご協力いただきどうもありがとうございました。

1 2 3