6年生「外国語科の交流学習」 2024年7月18日 6年生, 東部っ子の1日 6年生は、外国語科の学習で福光南部小学校の子供たちと遠隔授業を行いました。 グループごとに自分たちの調べた国を英語で紹介しました。緊張しました。
6年生「総合的な学習の時間」 2024年7月12日 6年生, 東部っ子の1日 6年生は、総合的な学習の時間に「幸せって何だろう~南砺人の幸福度~」について学習しています。 「南砺市に住んでいる人が幸せを感じる」ためにどうすればいいのでしょうか。どんな提案が子供たちから出てくるのか楽しみです。
6年生「薬物乱用防止教室」 2024年7月11日 6年生, 東部っ子の1日 6年生は、学校薬剤師の先生を招いて薬物乱用防止教室を実施しました。 「危険な薬物には絶対に手を出しません」「知らない人の誘いに乗りません」とみんなで約束しました。
6年生「いろどり、いろいろ研究所」 2024年6月26日 6年生, みんなでプラス1-図画工作科-, 東部っ子の1日 6年生は、図画工作科の学習で、絵の具以外の材料や筆以外の用具を使って「よろこび」を表現しました。子供たちの思いがつまったすてきな作品になりました。
「応援練習頑張っています!」(6年生) 2024年4月25日 6年生, 東部っ子の1日 6年生は、5月にある運動会に向けて日々応援練習を頑張っています。この日は、応援歌や勝ち時コール、3・3・7拍子など応援合戦で行うものについて歌詞を考えたり、振り付けの練習をしたりしました。なかなかよい案が思い浮かばずに苦戦することもありましたが、同じ団の仲間と協力して活動することができました。来週からは、全校での練習が始まります。6年生50名、リーダーシップを発揮して頑張ります。