能登半島地震募金 ご協力ありがとうございました。(企画・ボランティア委員会)

企画・ボランティア委員会は、2月15日(木)、16日(金)に、能登半島地震の募金活動を行いました。

前回の赤い羽根共同募金と同様に、本当にたくさんの子供が、募金に協力してくれました。

「持ってきてくれてありがとう。」と、あたたかい声かけが聞こえました。

みなさんのおかげで、58,464円の募金が集まりました。

富山県で被災された方の募金に使います。

家で声をかけていただいたり、自ら募金していただいたご家族のみなさん、ご協力ありがとうございました。

東部っ子タイム 縦割り図工

1月31日(水)に今年度4回目の縦割り図工で、スチレン版画を行いました。

班ごとに食品トレーを四角に切り、鉛筆で削って色を塗り、和紙に押していきました。

その後、6年生が中心となって、和紙の台紙への貼り方を考え、作品を完成させました。

さつま芋カレー作り

秋に収穫したトウモロコシとさつまいもを材料に入れて、4人グループでカレーを作りました。

芋と人参、玉ねぎ、肉を切る仕事を分担し、炒めたり、水をたして煮たりしました。切る、加熱するなどの危ない工程を何とかクリアして、どのグループも完成しました。「おいしい。」「また食べたい。」と言う声がいっぱい聞かれました。

1 5 6 7 8 9 18