2年学年活動「親子ふれあいスポーツ大会」 2025年6月15日 2年生, 東部っ子の1日, 育友会だより 15日(日)に、2年学年活動「親子ふれあいスポーツ大会」を行いました。 子供たちは、お父さんやお母さんと一緒に運動ができるので、うれしくてしょうがない様子。 学年委員さんの進行で「しっぽとりゲーム」「ドッジボール」「島じゃんけん」を行いました。 体育館の中に子供たちのはしゃぐ声と保護者の皆さんの優しい笑顔があふれ、爽やかな汗をかく楽しい時間になりました。
1・2年生 生活科 東部のすてき探検隊 2025年6月12日 1年生, 2年生, トピックス, 東部っ子の1日 1、2年生は、東部小学校の回りにあるすてきなものを探しに探検に行ってきました。今日は、市役所コースを回ってきました。招魂碑、南砺市役所、福光駅、緑地公園に行ってきました。市役所では、市役所はどんなところなのか聞いたり、池を見たりしてきました。駅では蒸気機関車の動輪や棟方志功の作品を見たりしてきました。すてきなところをたくさん見付けることができました。
学習参観 2025年6月6日 1年生, 2年生, 3年生, 4年生, 5年生, 6年生, 東部っ子の1日 3,4限に授業参観を行いました。子供たちは、いつも以上に張り切って学習に取り組んでいました。たくさんのご来校、ありがとうございました。
今日の給食 2025年6月3日 1年生, 2年生, 東部っ子の1日, 給食室 今日の給食には、南砺市平・上平・利賀地域で生産されている五箇山豆腐を使用した「豆腐チャンプルー」が出ました。栄養教諭から、五箇山豆腐の製作の過程の説明を受けながら、味わっていただきました。