低学年外国語活動 2025年3月19日 2年生, トピックス, 東部っ子の1日 南砺市内の小学校では、低学年を対象に外国語活動を行っています。 2年生では、アルファベットや月・曜日の名前等を中心にゲームを通して、慣れ親しんでいます。 今日が最後の授業ということで、「大文字と小文字を組み合わせよう」という課題で文字カードで神経衰弱を行いました。子供たちは黒板に書かれたアルファベットの大文字と小文字の組み合わせを参考にしてペアを探していました。少しずつ、アルファベット文字に慣れ親しんでいました。
2年生「体育科:スキー」 2025年2月3日 2年生, 東部っ子の1日 2年生は、金曜日にひがし山でスキーをしました。待ちに待った学校でのスキーでした。 子供たちは、楽しい、疲れたと笑顔で伝えてくれました。