福光しゃくなげの会 2024年4月24日 育友会だより 福光しゃくなげの会、教育後援会のみなさんが来校し、子供たちのために旧福光町の町花である「しゃくなげ」をひがし山に23本植えていただきました。 子供たちに 花を大切にし、心豊かな東部っ子に育ってほしいという思いが込められています。 みなさん、ありがとうございました。 早速、雨が上がった昼休みに「しゃくなげ」を見に行く子供たちもいました。
見守り隊対面式 2024年4月23日 育友会だより 日ごろから登下校のお世話になっている見守り隊やスクールガードリーダー、駐在所の方をお招きし、子供たちとの顔合わせの会をしました。 今年度も子供たちの安全な登下校に力をお貸しください。お願いいたします。
入学おめでとう集会 2024年4月23日 育友会だより 6年生が中心となり、入学おめでとう集会を開きました。2~6年生は、ダンスや太鼓演奏、歌、クイズ、プレゼント渡しなど、心温まる出し物を披露しました。 主役の1年生は、おめでとうの言葉をいっぱいもらって、うれしい気持ちでいっぱいでした。
5年生「米づくり」 2024年4月22日 育友会だより 5年生は、総合的な学習の時間に苗代の準備の様子を見学に行きました。 子供たちは、播種作業が機械化されている様子を興味深く学習しました。 今年も田植えなどお世話になります。よろしくお願いいたします。
学習参観・育友会総会・学年懇談会 2024年4月22日 育友会だより 先日は、ご多用のところ、学習参観・育友会総会・学年懇談会にお越しいただきありがとうございました。子供たちは、日頃の頑張りをお家の方に見ていただき、積極的に学習に取り組んでいました。