3年自転車教室

6月3日(土)自転車教室を行いました。

自転車の安全な乗り方について、実技と映像を見て学びました。

体育館では、実際に自転車にどのように乗るのか、家族に付き添ってもらいながら、実技を行いました。踏切では自転車から降りて渡ること、停まっているいる車の横はゆっくりと通ることなどに、気を付けながら練習しました。

また、映像では、自転車を道で乗る時のルールを警察の方に教えていただきました。

これからは道路でも自転車に乗ることができます。安全に気を付けて乗っていきます。

 

調理実習【お茶・青菜】(5年生)

5年生は、二度目の調理実習を行いました。

今回は、お茶を入れたり、青菜(ほうれん草)をゆでたりしました。

子供たちは、同じ班の仲間と声を掛け合いながら、丁寧に調理しました。

調理後には、「じゃがいもは時間がかかったけど、ほうれん草はあっという間にゆで終わった。」「じゃがいもは最初から鍋に入れるけど、ほうれん草は沸騰してから鍋に入れるんだ。」などと、前回調理したじゃがいもと比べながら、ゆでる調理について理解を深めました。

 

1 75 76 77 78 79 212