大学生のみなさんが学校で活動しています② 2024年9月18日 4年生, 東部っ子の1日 4年生は、観察実験アシスタント(理科の学習補助)の大学生の方と一緒に実験に取り組みました。 入れ物の水が、空気中に出ていくのか調べています。
ねつおくり行燈コンクール表彰式 2024年9月13日 6年生, 東部っ子の1日 吉江地域づくり協議会のみなさんから、「ねつおくり行燈コンクール」に向けて制作に取り組んだ子供たちを表彰していただくとともに、参加者全員に図書カードをいただきました。大変ありがとうございました。
4年生 市芸術鑑賞会 2024年9月12日 4年生, 東部っ子の1日 4年生は、市芸術鑑賞会で「あらしのよるに」というミュージカルを鑑賞しました。 初めて、ミュージカルを鑑賞した子供が多く、様々な演出や臨場感に見入っていました。 この機会にミュージカルに興味がわいてくれるとうれしいです。
認知症サポーター養成講座 2024年9月11日 6年生, 東部っ子の1日 6年生は、地域包括支援センターの方から「認知症を正しく理解すること」「家庭や地域で、自分たちのできることを考えること」について教わりました。 代表の子供たちの劇からお年寄りへの対応について考える場面もあり、声かけや気配りなどについて学びを深めました。