富山県小学生火災予防研究発表大会

富山県小学生火災予防研究発表大会が開催され、5年生8名が南砺市代表として参加しました。

「地域の防火意識を高めよう~原因を知り、まず予防!!~」と題して、火災0の町づくりを目指して自分たちにできること考え、実践したことを発表しました。

見事銀賞となりました。とてもすばらしかったです。

おめでとうございます

MOA美術館南砺児童作品展に、本校からたくさんの子供が入賞しました。

この作品は、6年生の子供が描いた「ハープ~さくらの調べ」です。色使いがすてきで、奏でている曲が聞こえてくるようです。

図画工作科「ふわふわ空気 つんでつないで」(3年生)

3年生は、図画工作科の授業で、空気を入れたビニル袋を使って活動しました。

はじめに、ビニル袋の触り心地をたっぷり味わいました。

次に、材料や広い学年フロアを生かして、活動をつくり出しました。

みんなで声をかけ合いながら、「ふわふわハウス」や「ふわふわトンネル」「ふわふわくじらぐも」などができました。

   

1 25 26 27 28 29 213