グラウンドで遊ぶ子供たち 2020年6月5日 トピックス, 東部っ子の1日 学校が再開されて1週間が経ちました。 この1週間、天気にも恵まれ、子供たちは毎日グラウンドに出て元気に活動していました。 一輪車に乗れるように練習に励む子供、サッカーを練習する子供など休み時間にも自分の目標に向けて取り組む姿が見られます。 何より友達と一緒に遊べることがうれしくてならない様子でした。
今週の給食 2020年6月5日 東部っ子の1日, 給食室 学校が再開されて1週間。新型コロナ対応給食として、パックに詰めた形で提供できる献立を続けています。 配膳準備等は担任が行い、間隔を十分に開けて並び、自分の分を各自で運び、全員前向きで食事をするなど、今までとは異なった条件ではありますが、子供たちは毎日うれしそうに給食を食べています。 今週の給食メニューを紹介します。 6月1日(月)ランチパック給食開始 6月2日(火) 6月3日(水) 6月4日(木) 6月5日(金)
初めてのクラブ活動 2020年6月4日 トピックス 今日は、今年度第1回目のクラブ活動の日でした。 各クラブで、今年度の役員や目当て、1年間の計画について話し合いました。 茶道クラブでは、指導してくださる地域の先生に来ていただき、顔合わせをしました。初めて参加した4年生は、上級生の歩き方や挨拶の仕方を見て、作法について学んでいたようでした。 どのクラブの子供たちも、これからの活動がとても楽しみな様子でした。
1・2年なかよし下校 2020年6月2日 トピックス, 東部っ子の1日 今日は、初めての1・2年生の「なかよし下校」でした。 2年生は1年生に優しく声をかけたり並ばせたりしていました。 みんなで挨拶をして、きちんと並んで帰っていきました。 これからも安全に気を付けて帰ってほしいです。
「見守り隊対面式」の中止について 2020年6月2日 お知らせ 6月5日(金)に予定しておりました令和2年度「見守り隊対面式」につきまして、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、開催を見合わせ中止とさせていただきます。 今後とも、登下校時の子供たちの見守り及び本校への変わらぬご支援を賜りますようお願いいたします。 ⇒ 見守り隊対面式中止のお知らせ