タブレットを使ったよ(1年生)
生活科「校区探検」(2年生)
医王山(4年生)
自然散策にもってこいの青空の元、4年生は医王山に出かけました。
事前に教えていただいた植物や生き物を目にしながら、大池平休憩所を目指して歩きました。
途中は日差しも強く暑かったですが、みんなで励まし合いながらがんばって歩きました。
大池平休憩所では、トンビ岩を見ることができ、とても嬉しそうな様子でした。
その後は、一番の楽しみである「ハコネサンショウウオ」を探しに、三蛇ガ滝へ向かいました。
ハコネサンショウウオだけでなく、色々な種類の生き物が生息しており、講師の先生方に名前を教えていただきました。
みんなで協力して、たくさんの水生昆虫を捕まえ、観察することができました。
大池平休憩所へ戻り、美味しいお弁当を食べ、下山しました。
普段感じることができない山の雰囲気を味わうことができました。
4年生50人が全員揃って行けたこと、けがなく無事に帰ってくることができてよかったです。
また、校外学習に付き添ってくださった講師の先生方、学年委員の方々のおかげで、安全に楽しく活動することができました。本当にありがとうございました。
これからの総合的な学習の時間では、SDGsを踏まえた環境学習をしていきます。
今回の経験を生かして、美しく豊かな自然をどのようにして次世代につないでいくか、考えていきたいです。
40周年記念 ジャズオーケストラワークショップ(6年生)
6年生は、5月31日(火)に、40周年記念ジャズオーケストラワークショップに参加しました。
前半は、プロの演奏家のみなさんによる、即興演奏(アドリブ演奏)を鑑賞しました。
同じ曲でも、拍をスイングやワルツ等に変えただけで、メロディーの雰囲気が大きく変わることを学びました。
また、演奏家のみなさんは、曲のイメージを決めるとすぐに迫力のある演奏を披露してくださいました。
子供たちは、「アドリブとは思えないくらいかっこいい。」「どうしたらすぐに演奏できるのだろう。すごい。」などの思いをもち、演奏後には大きな拍手を送っていました。
後半は、「アドリブソロ」「アレンジで合同演奏」「マラカスづくり」の三つのグループに分かれて活動しました。
アドリブソロのグループは、リコーダーの「ド」と「ソ」の音を使って、自由に演奏しました。
アレンジで合同演奏のグループは、鍵盤ハーモニカを用いて、マーチやワルツ等の拍に合わせて「茶色の小瓶」を演奏しました。
マラカスづくりのグループは、容器の中に入れるものによって音色が変わることを学んだ後、各自思い思いのマラカスを作りました。
今日学んだことは、6月29日(水)の記念公演にも生かします。子供たちは、約一か月後の公演を心待ちにしていました。