4年生校外学習「五箇山和紙の里」 2025年11月17日 4年生, 東部っ子の1日 4年生は、校外学習で五箇山和紙の里に行きました。南砺市の伝統工芸品である五箇山和紙の作り方を聞いたり、実際に作ってみたりして和紙のすばらしさや職人さんの苦労に気付くことができました。今、国語科でも「未来につなぐ工芸品」で伝統工芸について学習しています。体験を通してさらに伝統工芸品に対する知識や思いを深めてほしいです。
5年 学年活動「おはぎづくり」 2025年11月17日 5年生, 東部っ子の1日, 育友会の活動 11月16日に5年生の学年活動を行いました。自分たちが田植え、稲刈りを体験して収穫した「新大正糯」を使用しておはぎを作りました。 あんこ・きな粉・ゴマ味の3つのおはぎを親子で作り、持ち寄ったタッパに8つずつ入れお土産にしました。 米作りでお世話になった地域の方にもお届けし、心温まる活動になりました。
な~んと! おいしい学校給食週間 5日目 2025年11月14日 東部っ子の1日, 給食室 「な~んと! おいしい学校給食週間」 5日目です。今日の献立は、『ごはん、からだぽかぽかおでん、アジの塩こうじあげ、白爵カボチャのごま和え、牛乳』です。おいしくいただきました。