東部のミライモンスター(高学年の部)

今日は、東部のミライモンスター高学年の部が行われました。

5年生は、マット運動の発表とピアノソロ演奏を披露しました。
マット運動では、倒立、倒立前転、側方倒立転回、ロンダート、ハンドスプリングなど、レベルの高い技を見せてくれました。
ピアノ演奏では、「六兆年と一夜物語」というとても難しい曲を聞かせてもらいました。
 

6年生は、クラスの団結を感じるダンスと縄跳びの発表でした。「ダンスロボットダンス」の曲に合わせたリズミカルなダンスの発表では、踊っている6年生も会場の子供たちもみんな笑顔で、楽しい雰囲気になりました。3人の女子が歌う「スマイル」の曲を聴きながらの長縄跳びの連続跳びとダブルダッチの発表では、思わず会場から手拍子が起こるほど、さらに雰囲気が盛り上がりました。
 

最後に、企画委員の2人による漫才が披露されました。自作だということでしたが、テレビに出てくる芸人さんに負けないくらい面白いネタと掛け合いに、会場は大爆笑でした。
 

さすが高学年。レベルの高い発表に、「次はいつ?」という次を期待するつぶやきが聞こえてきました。

しっかりと歯を磨こう!(2年生・5年生)

2年生と5年生は、歯科衛生士さんをお招きし歯科保健教室を行いました。
2年生は、6歳臼歯の大切さとその手入れについて学びました。まず、鏡を使って6歳臼歯を確認しました。歯の王様と言われる6歳臼歯ですが、一番虫歯になりやすい歯であることを知り、歯磨きするときには、特にしっかりと磨きたいと感じたようです。2年生段階では、おうちの方の仕上げ磨きがとても効果的なのだそうです。仕上げ磨きのご協力をいただけますと有難いです。
 
5年生は歯肉炎について学びました。自分の歯肉の状態をチェックして危機感を感じた人もいたようです。歯の磨き方や手入れの仕方を教えていただき、子供たちはみんな「今日からしっかりと歯をみがこう」と決意していたようでした。
 

元気に遊ぶ子供たち!

休み時間には、子供たちは元気に校庭に出て遊んでいます。
1年生は、凧揚げをして遊んでいました。休み時間に、生活科の教科書を見ながら自分たちで作ったのだそうです。
一生懸命に走って、凧が揚がるのを楽しんでいました。
4年生の子供たちは、一輪車で遊んでいました。友達と並走したり手をつないで回転したりして楽しんでいました。

 

寒さに負けず、みんな元気いっぱい遊んでいました。

今学期最後のボランティアデー

毎月1日・2日はボランティアデーです。

家で集めたアルミ缶、ペットボトルキャップ、牛乳パックを、玄関前でボランティア委員の子供たちが集めています。12月はベルマークも集めています。

 

持ってきた子供たちは、学級名簿にシールを貼り、どの学級がたくさん持ってきているか競っています。

 

明日も回収日です。もっとたくさん集まりますように・・・。

ハンター逃走中!(青団)

運動委員会主催の「ハンター逃走中!」。今日は、青団が行いました。今日は、残念ながらグラウンドコンディションが悪かったので、体育館で行いました。

青団の子供たちは、ハンターに捕まらないように必死で逃げていました。最後まで逃げとおすことができたのは、2回戦とも6~7人。ハンターはやはり手ごわかったようです。


換気をした状態だったこともあり体育館内は寒かったのですが、子供たちは寒さに負けず元気に走り回っていました。

1 64 65 66 67 68 92