1学期最後の委員会活動 2025年7月17日 5年生, 6年生, 東部っ子の1日 今日は1学期最後の委員会活動でした。それぞれの委員会で、今学期の振り返りや2学期に向けての計画、花壇の除草や片付けなどを行いました。自分たちの手で学校生活をよりよくするために考えて活動しています。
チャグリン(食農教育をすすめる子供雑誌)贈呈式 2025年7月17日 5年生, 東部っ子の1日 福光農業協同組合様から、チャグリンを寄贈をしていただきました。今日はその贈呈式を行いました。食と農業に関することがたくさん書いてある子供雑誌です。社会科で農業について学習する5年生が受け取りました。
着衣泳 2025年7月16日 1年生, 2年生, 3年生, 4年生, 東部っ子の1日 今日は南砺消防署の方をお招きし、低・中・高学年で着衣泳を行いました。着衣で転落したとき、水の事故を発見したときなど、どうすればよいか教えていただきました。事故がないことが一番ですが、もしもの時は、しっかり対応できるといいです。
4年生 和太鼓練習 2025年7月15日 4年生, 東部っ子の1日 4年生は、7月26日に吉江いきいき祭りに参加します。和太鼓『東部の嵐2025』を発表します。今日は、本番に向けて仕上げの練習をしました。素敵な発表にしようとみんな真剣です。