2年生校外学習「きっずらんど」と「道の駅福光」

2年生は福光児童館「きっずらんど」と「道の駅福光 なんと一福茶屋」へ行きました。

きっずらんどは、遊びにいったことのある子も多いようです。多くのおもちゃや遊具、広い館内でたくさん遊びました。また、事前に考えた質問にも答えていただきました。日、祝日を除き、9時~18時まで開館しています。ぜひ遊びにいってみてください。

 

道の駅では、はじめに代表取締役の寺田さんの案内で、野菜売り場等、施設を一周しました。次に、事前に考えた質問全てにお答えいただきました。子供たちはみんな、メモに書き切れず頭に詰め込んでいるようでした。

南砺市のものが多く集まっていること、野菜売り場が自分たちと同じ年(平成24年)に誕生したこと等、多くのことを教えていただきました。12月31日、1月1日を除き、年中無休、9時~18時まで開店しているそうです。

 

今後は、「校外学習新聞」を作成し、勉強したことを多くの方々に知ってもらいたいと思っています。

二度の校外での学習はとても楽しかったようです。ぜひご家庭でも話を聞いてみてください。

就学時健康診断

来年度入学予定の子供たちの就学時健康診断を行いました。

今年度は、受付時から5年生の子供たちが、年長児にグループの色のペンダントや6年生の手作りのメッセージカードを渡したり、案内をしたりしました。

 

 

5年生は、健康診断の案内の他に、検査待ちの時間や検査が終わったあとに、図書室で園児に紙芝居を読んだり、一緒にDVDを見たりしました。

手をつないで園児を誘導したり優しく話しかけたりするなど、とても頼もしい5年生でした。

 

チャレンジタイム「5分間走」スタート

チャレンジタイムの「5分間走」がスタートしました。持久走大会に向けて自分のペースで時間いっぱい走り切ることを目標としています。

今年は密を避けるために曜日ごとに2学年ずつ分かれて実施します。今日は、1年生がトラックの内側、6年生が外側を走りました。

初日ではありましたが、1年生も6年生も真剣に5分間を走り切りました。

 

走った後は、学年ごとに「しっかり走り切ることができたか」「目当ては自分に合っていたか」を振り返っていました。

6年生校外学習「新湊博物館」と「万葉歴史館」

6年生は、社会科の校外学習で、射水市新湊博物館と高岡市万葉歴史館に行ってきました。

 

新湊博物館では、測量体験や鎌倉~江戸時代の資料の見学を通して、石黒信由の測量技術や射水の歴史と文化について学びました。

 

子供たちは、江戸時代の測量体験では、自分の歩幅で距離を測ったり、直角二等辺三角形の定規を使って、ポールの高さを測ったりする体験を通して、当時の測量の技術の高さに感心していました。

 

万葉歴史館では、大伴家持や当時の人々が詠んだ歌を音と映像で楽しみました。子供たちは、家持らが、それらの歌に込めた思いを感じ取ろうと聞き入っていました。

親子稲刈り体験(5年生)

5年生は、育友会の親子活動で、稲の刈り取り体験を行いました。

 

水田を管理してくださっている斉藤さんから、刈り取りの仕方や注意点について説明を受けた後、田んぼに入って、稲を刈り取りました。刈り取った稲は、斉藤さんにコンバインで脱穀していただきました。

保護者の方に横で教えていただいたり、刈り残しがないよう声をかけていただいたりしながら、子供たちは真剣な表情で稲刈り作業を進めていました。

子供たちは、5月に植えた苗が大きく成長したことに喜びを感じながら体験することができたようです。

ご協力くださった皆様、ありがとうございました。

1 158 159 160 161 162 191