今日の給食 なんとハートフルランチ

今日は、4年生が田中市長さんと一緒に『なんとハートフルランチ』を食べました。今日の献立は、「なん豚カラフルライス、福光産アスパラのかき揚げ、じゃがいもとトマトのサラダ、牛乳、立野原いちご入りヨーグルト」です。栄養教諭からの献立の説明、田中市長への質問タイムもあり、楽しい時間を過ごしました。

学校訪問研修

学校訪問研修会を行いました。子供たちが元気に学習に取り組んでいる姿を見ていただきました。西部教育事務所の先生方、南砺市教育委員会の皆様、近隣校の先生方、幼稚園・保育園の先生方に参観いただきました。先生方は、午後研修会を行い、今後の学習指導のあり方について話し合いました。

4年生 地球について考えよう

4年生は、「とやま環境チャレンジ10」の取組を行います。今日はとやま環境財団から、地球温暖化についてやチャレンジ10の取組み方について話を聞きました。自分の生活を振り返り、思ったより「もったいない」ことをしているなと感じている子供たちが多くいました。そして、地球のために何か自分にできることはないか考え始めていました。

4年生 ごみ処理場には秘密がいっぱい!!

4年生は、校外学習でクリーンセンターとなみに行きました。自分たちが毎日出しているごみはどのように処理されているのかについて説明を聞いたり、大きなクレーンが大量のごみを運んでいるところを見たり、施設の方が大量のごみを仕分けたりする様子を見た子供たちは、自分たちも細かく分別したり、出るごみをもう少し減らしたりしようと考えていました。子供たちにとって、自分の日常生活を見直す良いきっかけとなった校外学習となりました。

1 2 3 4 24