1・2年生なかよし集会 2023年5月8日 1年生, 2年生, 東部っ子の1日 1・2年生なかよし集会をしました。2年生が1年生に教えてあげたいことを考え、計画を立てて1年生を招待しました。学校のルールや、1年生の学習内容、特別教室の名前と何をする部屋なのかを教えてあげました。1年生が楽しんでくれ、2年生は大満足でした。
1年生入学おめでとう集会 2023年4月27日 1年生, 2年生, 3年生, 4年生, 5年生, 6年生, 東部っ子の1日 4月25日(火)に1年生入学おめでとう集会を行いました。 1年生の入学をお祝いするために各学年から「和太鼓演奏」「歌・ダンス」「歌・リコーダー演奏」「プレゼント渡し」「学校クイズ」の発表がありました。 1年生は元気いっぱいの歌声で校歌を披露していました。 各学年の発表で241名の東部っ子が1つになり楽しい集会になりました。
2年生学校探検計画 2023年4月21日 2年生, 東部っ子の1日 入学したての1年生に、学校のことを教えてあげようと、作戦を立てています。 写真は、「学校探検」で、どの部屋について教えてあげるか、どんなことを教えるか、3人グループで相談しているところです。
新任式・始業式 2023年4月7日 2年生, 3年生, 4年生, 5年生, 6年生, 東部っ子の1日 6日(木)、令和5年度の新任式、始業式を行いました。 新任式では、新しく着任された先生方の紹介がありました。 始業式では、校長先生から、「自分の命は自分で守ること」「進んで挨拶をすること」「目をつないで話を聞くこと」の3つのことを話されました。これから、この3つのことができるようにがんばりましょう。
マットを使った運動遊び(2年生) 2023年2月27日 2年生, 東部っ子の1日 2年生は、2月から体育科でマットを使って運動遊びに取り組んでいます。 まず、体を腕で支える感覚や腰が頭より高くなる感覚を身に付けるために、「動物歩き」や「かべのぼり逆立ち」等をしています。 その後の前転がりや後ろ転がりの練習では、子供たちは、ポイントを意識して行っています。