2年生「図画工作科:あなの むこうは ふしぎな せかい」 2025年1月28日 2年生, 東部っ子の1日 2年生は、図画工作科の学習で画用紙に穴を空けて、つながる二つの世界を絵に表しています。 穴からイメージをふくらませ、友達と情報交換しながら楽しく活動しました。
2年生「カレーライス作り」 2025年1月9日 2年生, 東部っ子の1日 2年生は、生活科の学習で収穫したサツマイモを使ってカレーライス作りをしました。 できあがりの味は最高です。給食の時間においしくいただきました。
2年生「地域のすてきな人を見つけよう④」 2024年12月10日 2年生, 東部っ子の1日 2年生が生活科の学習で招待したのは、バルーンアートが得意な地域の先生です。 みんなで風船を丸めて剣などを作って楽しかったよ。
2年生「地域のすてきな人を見つけよう③」 2024年12月5日 2年生, 東部っ子の1日 2年生が生活科の学習で招待したのは、ドッジボールが得意な本校の卒業生でもある地域の先生です。 そして、現役の日本代表選手です。日本代表の仲間の方と一緒にボールの投げ方や受け方等を教えてくださいました。子供たちは、とてもうれしそうにドッジボールをしていました。
2年生「しぜんからのおくりもの」 2024年11月28日 2年生, 東部っ子の1日 2年生は、図画工作科の学習で、学校のひがし山やグラウンドで集めた落ち葉を使って作品づくりに取り組みました。 並べたり組み合わせたりして、思いついたことを表し、楽しく活動しました。