今日の給食 七夕献立 2025年7月7日 2年生, 東部っ子の1日 今日は七夕。給食には、星がたくさんちりばめられていました。朝から調理員さんがにんじんを星形に切り抜いてくださいました。タマネギ、かぶ、キュウリは南砺市産です。
1・2年生 東部のすてきたんけん隊 2025年6月27日 1年生, 2年生, 東部っ子の1日 今日は、東部のすてきたんけん隊の2回目でした。今回は駅前の商店街やサンキューフレッサ店などを探検してきました。坂上松華堂ではどんなお菓子があるのか、サンキューフレッサ店にはどんな商品が売られているかなどを見学してきました。 最後には、田中神社に寄り、楽しい遊具で思い切り遊んできました。すてきをたくさん見付けることができました。
1・2年生 生活科 地域探検「おしらせします」 2025年6月17日 1年生, 2年生, 東部っ子の1日 先週、駅や市役所、公園など地域探検を行いました。今日は、友達に紹介したいことを文と絵で表しました。「市役所にこいがいたよ。」「りょくち公園にブランコがありました。」グループの1・2年生で教え合いながら書きました。
2年生 ていねいな歯みがきをしよう 2025年6月16日 2年生, 東部っ子の1日 2年生がていねいな歯みがきに挑戦しました。2年生は6歳臼歯が生えてきている段階です。生えてきている段階の6歳臼歯は他の歯と比較して高さが低いため、磨き残しが多いといわれています。これからは特に6歳臼歯を意識して歯みがきをします。