1・2年生交通安全教室

1・2年生の交通安全教室を行いました。

南砺警察署の交通課の課長さんをお迎えして、道路や交差点での歩行の仕方について学習しました。
まず、1・2年生一緒に、安全に歩くことができるのは信号機のついている横断歩道であることや横断歩道を渡るときの「止まる」「左右の確認」「音を聞く」の3つの約束について学習しました。
その後、1年生は実際に外に出て、学習したことを確認しながら道路を歩いてみました。

今日学んだことを生かして、安全に気を付けて登下校してほしいと思います。

委員会活動(給食時)

5・6年生は、各委員会に所属し、豊かな学校生活を送るための活動を行っています。

給食時には、各委員会が放送で案内や呼びかけをしています。

また、各教室に行き、お知らせをすることもあります。

29日(月)には、情報委員会のTBCクイズの説明や、給食委員会からの誕生日カード渡しがありました。

避難訓練

今年度1回目の避難訓練を行いました。

どの学年の子供たちも、真剣に避難することができました。

避難の様子を見てくださった消防士さんからは、「お・は・し・も」のお話と家庭用火災報知器のお話を聞きました。

学校でも家庭でも、いざというときには自分で自分の命を守ることができるように、落ち着いて行動してほしいものです。

学習参観・全校引き渡し訓練

「学習参観」と「全校引き渡し訓練」を行いました。

今年度初めての学習参観だったこともあり、どのクラスの子供たちも張り切って学習していました。

保護者の皆様には、マスク着用、手指の消毒等ご協力いただきました。

ご多用の中、ご参観いただきありがとうございました。

伝統を受け継ぐ4年生

 

4年生は、総合的な学習の時間に「伝統をつなごう」をテーマに、小学校の伝統である和太鼓演奏について調べたり、5年生から和太鼓演奏を受け継いだりしています。

 

今日は、4年生が5年生に、太鼓の演奏を聞かせてもらったり演奏方法を紹介してもらったりしました。
4年生の子供たちは、目を輝かせて演奏を聞いたり体験したりしていました。

 

また、今年は、本校の伝統である「東部の嵐」の歴史や、演奏してきた先輩の思いなどについても調べるそうです。

今日は、校内の先生方や5・6年生に取材する姿も見られました。

今まで「東部の嵐」に携わってきた人々の思いや歴史を知ることで、さらに伝統の重みを感じながら和太鼓演奏練習に取り組めることと思います。

思いの込もった力強い4年生の演奏を聞けるのが楽しみです。

1 81 82 83 84 85 92