6年宿泊学習初日(9/10)

6年生は、1泊2日の日程で、キゴ山ふれあい研修センターでの宿泊学習に出発しました。

「バルーン水ロケット」はできましたが、午後は、雨天のため予定を変更し、「クラフトづくり」を行いました。

 

 

夜には、「館内きもだめし」を行いました。真っ暗な館内に子供たちの大きな叫び声が響いていました。

 

施設の方のご配慮で、予定にはなかった「プラネタリウム」を見せていただくこともできました。

残念ながら、雨が降ったため予定変更はありましたが、子供たちはみんな元気に活動していました。

認知症サポーター養成講座

6年生は、南砺市地域包括ケアセンターより講師の方をお招きし、認知症サポーター養成講座を受講しました。

 

 

今回、子供たちは「認知症サポーター養成講座」を受講することで、「認知症サポーター」として、認知症に関する正しい知識をもち理解することができました。きっと、地域や家庭で、認知症の方や家族に対して優しく接したり手助けをしたりしていけることと思います。

 

親子でふれあいエアロビクス(1年生)

育友会の親子活動として、1年生は「親子でふれあいエアロビクス」を行いました。

受付での検温や消毒、密にならないよう前半・後半2回に分けての実施、活動途中でのこまめな給水等、感染症及び熱中症対策を施して実施しました。

 

お父さんやお母さんと手を合わせたり抱っこやおんぶをしてもらったりする場面もあり、1年生の子供たちはみんなとびっきりの笑顔で活動していました。

 

 

 

楽しくリズミカルに進めていただいた講師の嶋田先生、お世話いただいた学年委員さん、どうもありがとうございました。そして、暑い中ではありましたが、子供たちと一生懸命に活動していただいた保護者の皆さん、お疲れさまでした。

ドローンをご寄付いただきました

南砺自動車学校さんより、ドローンをご寄付いただきました。

さらに、操作の仕方についても、プログラミング学習担当の教員が講習を受けました。

 

 

今年度より新学習指導要領に盛り込まれた「プログラミング学習」に生かせるよう効果的に活用していきたいと思います。

南砺自動車学校さん、ありがとうございました。

休憩時間の避難訓練

休憩時の火災を想定した避難訓練がありました。

縦割り班で遊ぶ「とうぶっ子タイム」の時間だったので、上級生が下級生を並ばせ、経路を確認して避難していました。

いつどんな状況で火事や地震等の災害が起こるか分かりません。

どんなときにも落ち着いて行動できるようにと、校長先生からお話がありました。

 

 

1 76 77 78 79 80 92