6年生 ていねいな歯みがきをしよう

歯垢が食べ物に含まれる糖分をえさにして増えた細菌の塊と知りました。歯垢の染め出しで、赤く染まったところに細菌が大量にいると思うと、ぞっとして一生懸命歯を磨きました。目に見える汚れを落とすには、10分ほどかかりました。これからもていねいな歯みがきを続けていきたいです。

6年生 家庭科「調理実習」

家庭科の学習で調理実習(野菜炒め作り)を行いました。子供たちは、おいしい野菜炒めを作るために野菜の切り方や炒める順番、火加減に気を付けて調理しました。また、見た目もよくなるように彩りを意識して盛り付けました。おいしい野菜炒めを作ることができ、みんな満足な様子でした。家庭でもぜひ、作ってほしいです。

1 2 3 4 5 30