5年生「理科:ふりこのきまり」 2025年1月27日 5年生, 東部っ子の1日 5年生は、理科の学習で「ふりこの長さを変えると一往復する時間が変わるのか」について、タブレット端末を活用して予想を立てていました。 これから実験に取り組み、その結果の数値から平均を求めて考察していきます。
5年生「福光美術館見学」 2025年1月23日 5年生, 東部っ子の1日 5年生は、図画工作科の学習で福光美術館へ行き、版画展を鑑賞しました。 発泡スチロールの板に絵を描いてスタンプを押す版画体験コーナーもあり、一生懸命に取り組んでいました。 今日、学んだことを生かして版画づくりに取り組みます。
スキー教室(4・5年生) 2025年1月16日 4年生, 5年生, 東部っ子の1日 4・5年生は、イオックスアローザスキー場でスキー教室を行いました。 晴天の下、スキースクールの先生方に教えていただきながら、楽しく滑ることができました。
除雪をありがとうございました 2025年1月10日 5年生, 6年生, 東部っ子の1日 今朝は、朝早くから業者の方が学校周りの除雪をしてくださいました。大変ありがとうございました。 また、登校した5・6年生の子供たちもがんばってくれました。
火災0の町づくりを目指して 2024年12月16日 5年生, 東部っ子の1日 富山県小学生火災予防研究発表大会に出場した5年生が、吉江地域づくり協議会のみなさんのご協力のもと、火災予防を呼びかける発表を行いました。山田地区、北山田地区も先月させていただきました。貴重な場を与えていただき、ありがとうございました。火災0の町づくりを目指してこれからもがんばっていきます。