5年生「味噌汁を作ろう」 2024年10月22日 5年生, 東部っ子の1日 5年生は、家庭科で、湯とだし汁にそれぞれみそを溶かしたものを飲み比べ、だしの重要性について学びました。3種類の味噌汁の中でどれがおいしいかみんなで考えました。
5年生「火災予防に向けて」 2024年10月3日 5年生, 東部っ子の1日 5年生は、南砺消防署員の方から、火災が起こる現象について教わりました。 コンセントとプラグの間にほこりがたまっていないかなど、しっかりと確認します。
5年生「算数科:公約数」 2024年9月20日 5年生, 東部っ子の1日 5年生は、「長方形にすきまなくしきつめられる正方形の1辺の長さは、どんな数といえるかな」について学習しました。 実際に正方形の画用紙をしきつめるなどして、どんなきまりがあるのか考えを深めました。