「ひがし山で図画工作科をしました!」(4年生)

4年生は、図画工作科の時間にひがし山で段ボールやペットボトル、ひもを使って、遊び場を作りました。遊び場を作る際には、ひがし山の坂の傾きや木のうねり、落ち葉など東山の特徴を生かせるよう仲間と相談して活動に取り組みました。それぞれのグループによって異なる遊び場が出来上がり、お互いの遊び場で遊ぶことによって、その遊び場やひがし山の良さに気付くことができました。普段とは異なる場所での活動ということもあり、最後まで楽しみながら熱中して取り組む姿が見られました。

富山県美術館へ行ってきました!(4年生)

4年生は、10月5日(木)に校外学習で富山県美術館へ行ってきました。普段はじっくり見ることのないアート作品を間近にし、驚いたり、そのすごさに圧倒されたりする子供たちが多かったように思えます。実際に体験するコーナーでは、プロジェクションマッピングを使った現代アートを楽しんだり、クルクル回すことで絵が動いて見えるおもちゃを作って遊んだりするなど、普段はあまりできないことを体験でき、熱中して楽しむ姿が見られました。

 

 

 

 

 

 

防火大会での和太鼓演奏を頑張りました!

4年生は、9月17日(日)に福光地域で行われた防火大会に参加しました。防火大会では、消防団の方々が準備してくださったアトラクションを体験し、消防団の方々の仕事の大変さや重要さを身をもって実感することができました。和太鼓演奏では、初めて多くの人の前で演奏するということでとても緊張している子供たちが多かったですが、これまでの練習の成果を発揮しようとみんなで心を一つにして演奏することができました。息の合った演奏を地域の方々に披露することができ、子供たちはとても満足げな様子でした。

1 8 9 10 11 12 23