1学期終業式

1限にオンラインで終業式を行いました。児童代表の1学期がんばったことの話。校長先生からは、今年の合い言葉「やってみよう」を1学期にできましたか。夏休みもたくさん「やってみよう」を実践してほしい。という話。そして、大きな声で校歌をみんなで歌いました。最後に、夏休みに気を付けてほしいこと「健康」「安全」について6年生が話してくれました。

みんな、病気やけがなく楽しい夏休みを過ごしてほしいです。

 

3年生 保健「けんこうな生活」

3年生は保健の授業で「けんこうな生活」について勉強しています。「ごはんの前は手を洗う」「ハンカチは毎日取り替えてきれいなものを持ってくる」「換気をする」「明るいところで勉強をする」など普段の生活で言われていることの理由を考えました。これからも健康でいられるように、1日の生活の仕方を見直し、身の回りの環境を整えて生活したいと思いました。

1 7 8 9 10 11 27