1年生 ていねいな歯みがきをしよう 2025年6月19日 1年生, 東部っ子の1日 1年生がていねいな歯みがきの練習をしました。レベル1「みぞみがき」、レベル2「ななめみがき」、レベル3「たてみがき」を順番にしました。すべてのレベルをクリアした後に歯を見ると、「白くなった!」と嬉しそうに「い~」と友達と歯を見せあいました。
1・2年生 生活科 地域探検「おしらせします」 2025年6月17日 1年生, 2年生, 東部っ子の1日 先週、駅や市役所、公園など地域探検を行いました。今日は、友達に紹介したいことを文と絵で表しました。「市役所にこいがいたよ。」「りょくち公園にブランコがありました。」グループの1・2年生で教え合いながら書きました。
1・2年生 生活科 東部のすてき探検隊 2025年6月12日 1年生, 2年生, トピックス, 東部っ子の1日 1、2年生は、東部小学校の回りにあるすてきなものを探しに探検に行ってきました。今日は、市役所コースを回ってきました。招魂碑、南砺市役所、福光駅、緑地公園に行ってきました。市役所では、市役所はどんなところなのか聞いたり、池を見たりしてきました。駅では蒸気機関車の動輪や棟方志功の作品を見たりしてきました。すてきなところをたくさん見付けることができました。
1年学年活動「親子でふれあいエアロビクス」 2025年6月9日 1年生, 育友会だより 6月8日(日)に育友会行事である1年学年活動「親子でふれあいエアロビクス」を行いました。親子でふれあい、たっぷりと汗をかきました。子供たちは、お父さんお母さんと一緒に運動ができて、笑顔いっぱいでした。