カテゴリー: 1年生
版画の製作(1年生)
1年生 算数科「おおきいかず」
「おおきいかず」の学習の最後に、「かずさがしビンゴ」をしました。
まず、9このマスに10~90までの数字を入れます。
次に、身の回りにあるいろいろなものの数を数えに行きます。
数えたものと十の位の数字が同じマスに、丸をつけます。
縦・横・斜めどれか1列に丸が並んだらビンゴです。
教室の中、ホール、玄関等いろいろな場所へ行き、ものの数を数えました。
電子黒板のキーボードの数や教室の外にかかっているスキーウエアの数等、あらゆるものの数を一生懸命に数えていました。
ビンゴになった子がたくさんいて、とても喜んでいました。
「おおきいかず」は、100を超える数が出てきたため、難しく感じられるところもありますが、今後の生活に大変重要な内容です。しっかり復習をして、身に付けられるようにしたいと思います。
1年生 3年1組との交流
1年生 6年1組との交流
6年生が、国語科「みんなで楽しく過ごすために」の学習の一環で、1年生と交流したいと言ってくれました。交流で仲を深めることで、6年生も1年生もより楽しく学校生活を送れるのではないかと考えてくれたのです。
2週にわたっての交流でした。
1週目は「なぞなぞ」と「ケイドロ」、2週目は「フリスビードッジ」をしました。
1年生も6年生も緊張もほぐれ、笑顔で活動していました。
なぞなぞは、色団に分かれて6年生と1年生が一緒になって答えを考えました。
ケイドロでは、1年生も追いかける役となりました。逃げる人は、タッチされないよう、必死に逃げ回っていました。
フリスビードッジは、1年生にとって初めての遊びでした。投げ方を教えてもらい、試合を重ねるごとに投げることも上手になり、当てている人も多くいました。
たくさん遊んでもらった1年生は、6年生に感謝の気持ちを伝えるために、お礼の手紙を書きました。
6年生がとても喜んでくれたので、1年生の子供たちもうれしい気持ちになりました。
6年生の卒業まであと4ヶ月ですが、これからも仲よく楽しく過ごしてほしいです。