持久走大会に向けて練習中

学習発表会に向けた練習の中、各学年での体育の時間に、持久走大会に向けた練習を行っています。

15日(金)は、1年生が初めて本番の距離と同じ800メートルを走りました。

これまで、本番のコースを歩いたり、短い距離を走ったりして体力を付けてきました。

1年生の子供たちは、初めての長い距離でも、一生懸命に走りました。

学習発表会後の19日(火)から、2学年ごとの業間運動や、各学年で本番のコースの試走が始まります。

ステージ鑑賞会

16日(土)に行う学習発表会に向けて、子供たちが各学年の発表を見るステージ鑑賞会を行いました。

会場での密を避けるため、体育館に2つの学年が入り、他の学年は、タブレット端末を使用してオンラインで鑑賞しました。

子供たちは、たくさんの人が居る雰囲気に緊張しながらも、学習発表会と同じ流れで堂々と演技することができました。

福光美術館・愛染苑の見学(3年生)

3年生は、10月6日(水)に福光美術館と愛染苑へ行きました。

福光美術館では、棟方志功や石崎光瑤の作品を見ました。

子供たちは、二人の作品を実際に見て、その迫力に圧倒されていました。

愛染苑では、棟方志功が実際に暮らしていた「鯉雨画斎」を見学しました。

壁や天井に描かれている絵を見て、子供たちはとても驚いていました。

この見学で得たことを学習発表会での発表に生かしたいと思います。

  

  

学習発表会に向けて(4年生)

4年生は学習発表会に向けて、和太鼓とソーラン節の練習をしています。

ソーラン節は、手を精一杯のばしたり、足を大きく開いたりとダイナミックな動きに仕上がってきています。

子供たちは汗をかきながら「心を一つに」練習に励んでいます。

本番まで残り少ない期間も楽しく頑張ります。

学習発表会に向けて(1年生)

1年生は、学習発表会に「おむすびころりん」の劇を行います。

この劇では、途中に1年生で学習した成果を発表します。

国語や算数、音楽、体育の発表では、自分たちでセリフを考え、たくさん練習しました。

ステージでの練習では、子供たちは自分のセリフを覚え、全体で通して練習することができるようになってきました。

本番に向けて、振り付けをしたり、声を大きくしたりするなど、上手になるように練習を重ねていきます。

初めての学習発表会に緊張もありますが、明るく元気にがんばります。

1 83 84 85 86 87 135