5年生「味噌汁を作ろう」 2024年10月22日 5年生, 東部っ子の1日 5年生は、家庭科で、湯とだし汁にそれぞれみそを溶かしたものを飲み比べ、だしの重要性について学びました。3種類の味噌汁の中でどれがおいしいかみんなで考えました。
2年生「校外学習」 2024年10月17日 2年生, 東部っ子の1日 2年生は、ファミリーパークに行ってきました。 子供たちは、たくさんの動物の特徴や動きをよく観察していました。 お昼ご飯を食べるときには、雨も上がり、楽しい校外学習になりました。
校内芸術鑑賞会 2024年10月15日 東部っ子の1日, 育友会の活動 教育後援会、育友会のみなさんからご支援いただき、校内芸術鑑賞会を行いました。ありがとうございました。 劇団トマト座のみなさんによる「オズの魔法使い」でした。子供たちは、プロの方の迫力ある演技、そして楽しい演出に夢中になっていました。
あいさつ運動 2024年10月15日 東部っ子の1日 青少年育成南砺市民会議福光支部のみなさんが学校に来てくださいました。 計画委員会の子供たちも一緒にあいさつ運動に取り組みました。 おはようございます。これからもさわやかなあいさつをしていきましょう。