LIXIL・福光美術館への校外学習(5年生)

11月16日(水)にLIXIL小矢部工場へ、11月21日(月)に福光美術館へ校外学習に行きました。

LIXIL小矢部工場では、窓のサンの生産工程を実際に見て学びました。

福光美術館では、棟方志功さん、石崎光瑤さんの作品と「第18回南砺市美術展」の作品を見て、芸術に親しみました。

 

宿泊学習1日目(6年生)

6年生は、11月24日〜25日に、石川県金沢市にあるキゴ山ふれあい研修センターにて、夏休み中に延期となっていた宿泊学習を行っています。

1日目の活動の様子を紹介します。

前日は大雨でしたが、今朝から晴れ、気持ちのよい天気の中、元気に出発しました。

午前中は、外の広場で「バルーン水ロケット」を行いました。ロケットの本体となるペットボトルに、空気と水をバランスよく入れ、空気圧を使って飛ばす仕組みです。子供たちは、もっと遠くへ飛ばそうと、班の仲間と声をかけ合いながら活動しました。

午後からは、「里山オリエンテーリング」を行いました。里山オリエンテーリングでは、人と生き物が共生する里山の美しさを感じながら、クイズを楽しみました。オリエンテーリング後は、館内の天文学習棟にて、宇宙の仕組みを自由に見学しました。

この後も楽しい活動が続きます。仲間と協力しながら、最高の思い出をつくりたいと思います。

 

秋のおもちゃを作ろう(1年生)

1年生は、生活科の学習で、秋のおもちゃ作りを行っています。

グループに分かれて活動し、どんぐりごまやボーリング等、工夫を凝らしたおもちゃを作っています。

「太いどんぐりはよく回るぞ!」と気付いたり、「迷路に葉っぱをたくさんつけて秋っぽくしたいな。」という思いをもったりするなど、子供たちは意欲的に活動に取り組んでいます。

活動を通して、保育園や幼稚園の子供たちに遊んでもらいたいという思いをもった子供たち。

今は、保育園や幼稚園にプレゼントをしようと、一生懸命おもちゃを作っています。

干し柿作り体験(3年生)

11月10日(木)に、講師の長澤さんをお迎えして、待ちに待った干し柿作り体験をしました。
ピーラーでの皮むきや、たこ糸の結び方を、授業や宿題でたくさん練習してきた子供たち。手に収まらないくらい大きな三社柿と、ゴム手袋で扱うピーラーに、最初は苦戦していましたが、慣れて来ると手際良く皮むきを進めていました。たこ糸結びも、上手に結んでいました。
重さを量って、竹竿に吊るし、硫黄燻蒸して今回の分は出来上がりです。半分の重さになったら、次の工程に進みます。
長澤さんに教えていただいた通りに「おいしくなあれ、おいしくなあれ」とうれしそうに声をかけていました。

1 50 51 52 53 54 135