防火大会での和太鼓演奏を頑張りました!

4年生は、9月17日(日)に福光地域で行われた防火大会に参加しました。防火大会では、消防団の方々が準備してくださったアトラクションを体験し、消防団の方々の仕事の大変さや重要さを身をもって実感することができました。和太鼓演奏では、初めて多くの人の前で演奏するということでとても緊張している子供たちが多かったですが、これまでの練習の成果を発揮しようとみんなで心を一つにして演奏することができました。息の合った演奏を地域の方々に披露することができ、子供たちはとても満足げな様子でした。

マット運動(5年生)

5年生は、体育科の授業で、マット運動に取り組んでいます。

グループマット運動では、色団ごとのグループに分かれ、仲間とタイミングを合わせて前転をしたり、シンクロの技をしたりします。

跳び前転では、自分に合った高さの跳び箱を、力強く踏み切って跳び越え、前転をします。

回数を重ねるごとに、「新しい技ができるようになった。」「次は、6段の跳び箱を越えるぞ。」などと、前向きな声が聞かれるようになりました。教室前にはマットが置いてあり、休憩時間に練習する子供もいます。

マット運動の様子は、学習発表会にて披露します。

         

1 48 49 50 51 52 150