「学校のまわり(東方面)」(3年生) 2024年5月23日 3年生, 東部っ子の1日 3年生は、社会科「学校のまわり」の学習で、実際に学校の周りを歩き、土地の使われ方や交通の様子を確かめました。 5月22日(水)は、学校から見て東方面を一周しました。 「田んぼが多いよ。」「田んぼが多いから、家に田植え機が置いてある家が多いのかな。」「広い道も、狭い道もあるよ。」「同じ東方面でも、会社が多い道と、少ない道があるよ。」などと、多くのことに気付いていました。 後日、西方面も見学します。
心を一つにして力を合わせた運動会 2024年5月18日 トピックス, 東部っ子の1日, 育友会だより 絶好の晴天の下、今年度の運動会を行いました。子供たちは、これまでの練習の成果を発揮しながら、競技や応援に精一杯取り組みました。高学年の5・6年生は、係活動もがんばりました。 みんなの心と力が合わさった素晴らしい運動会になりました。子供たちを励ましてくださったご家族の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。
植物を育てよう~種まき~(3年生) 2024年5月13日 3年生, 東部っ子の1日 3年生は、理科「植物を育てよう」の学習の一環で、ホウセンカやヒマワリ、ピーマン等の種を観察した後、種まきをしました。 今後、植物の成長の様子や、植物のからだのつくりについて学んでいきます。 こまめに水やりをして、大切に育ててほしいと思います。
「応援練習頑張っています!」(6年生) 2024年4月25日 6年生, 東部っ子の1日 6年生は、5月にある運動会に向けて日々応援練習を頑張っています。この日は、応援歌や勝ち時コール、3・3・7拍子など応援合戦で行うものについて歌詞を考えたり、振り付けの練習をしたりしました。なかなかよい案が思い浮かばずに苦戦することもありましたが、同じ団の仲間と協力して活動することができました。来週からは、全校での練習が始まります。6年生50名、リーダーシップを発揮して頑張ります。
入学式 2024年4月8日 1年生, 東部っ子の1日 5日(金)、令和6年度の入学式を行いました。 入学式では、担任の先生に名前を呼ばれたときに元気よく「はい」と返事をすることができました。 ぴかぴかの新入生29名を迎え、全校児童231名での学校生活が始まりました。