3年 校外学習(相倉合掌造り集落の見学) 2025年6月4日 3年生 3年生は、社会科「市の様子」の学習で、平地域の相倉合掌造り集落の見学に行ってきました。バスでの道中、トンネルを抜けるとたくさんの新緑や雪山が見られ、その美しい景色に歓声があがりました。相倉合掌集落では、合掌造りの歴史や造りを観光ガイドの方に説明していただきました。同じ南砺市でも、福光地域との違いを感じることができました。
6年生 マット運動発表会 2025年6月4日 6年生, 東部っ子の1日, 育友会だより 体育科の学習でマット運動の発表会を行いました。子供たちは、これまで練習してきた手や頭の付け方や足の使い方などを意識して技を披露しました。
給食後の歯みがき 2025年6月3日 トピックス, 東部っ子の1日 本校では今年度、力を入れて取り組んでほしいことの1つに、「毎日、昼食後に歯磨きをする」を挙げています。給食後、音楽に合わせて全校で歯みがきをしています。
今日の給食 2025年6月3日 1年生, 2年生, 東部っ子の1日, 給食室 今日の給食には、南砺市平・上平・利賀地域で生産されている五箇山豆腐を使用した「豆腐チャンプルー」が出ました。栄養教諭から、五箇山豆腐の製作の過程の説明を受けながら、味わっていただきました。
2年生 読み聞かせ 2025年6月3日 2年生, 東部っ子の1日 今日は、お話JA夢さんに来ていただき読み聞かせをしていただきました。へんしんシリーズの絵本で、子供たちは言葉の変身を楽しみながら真剣にお話を聞いていました。