運動会全体練習

グラウンドでの初めての運動会全体練習を行いました。

団別練習では、各団工夫を凝らした応援合戦を披露してくれました。今からますます完成度をあげていけることと思います。保護者の皆さん、当日の応援合戦を楽しみにしてください。

 

 

 

また、全体練習では、開閉会式練習を行いました。初めての練習でしたが、指示をしっかりと聞いて動きが一つになるように子供たちは頑張っていました。

 

全校石拾い作業のあと、自ら「トンボ」を持ってきて、コースやフィールドを均していた6年生の姿が素敵でした。

6年宿泊学習2日目(9/11)

宿泊学習の2日目は、野外炊飯でカレーライスを作りました。

どのグループも、みんなで役割分担し、協力して作ることができました。

 

 

 

初日は雨が降って少し残念でしたが、2日間、どの活動もとても楽しかったようで、帰校するなり「楽しかった」という6年生の大きな声が聞こえてきました。

また、子供たちは検温や手指の消毒、館内での生活や野外炊飯時のマスクの着用等、新型コロナウイルス感染症対策を常に意識しながら生活することができました。

 

施設の方には、貸し切り状態で施設を利用させていただくとともに、宿泊や食事、活動の際に密にならないように、たくさんのご配慮をいただきました。本当にありがとうございました。

また、家族の皆さんには、温かく子供たちを送り出していただきました。おかげさまで、子供たちは体調を崩すことなくみんな元気に参加し、たくさんの思い出を胸に帰ってくることができました。

家族の皆さん、今日は子供たちの話をたくさん聞いてあげてください。

「次は、運動会だ!」と先を見ている6年生の姿が、とても頼もしく感じられました。

6年宿泊学習初日(9/10)

6年生は、1泊2日の日程で、キゴ山ふれあい研修センターでの宿泊学習に出発しました。

「バルーン水ロケット」はできましたが、午後は、雨天のため予定を変更し、「クラフトづくり」を行いました。

 

 

夜には、「館内きもだめし」を行いました。真っ暗な館内に子供たちの大きな叫び声が響いていました。

 

施設の方のご配慮で、予定にはなかった「プラネタリウム」を見せていただくこともできました。

残念ながら、雨が降ったため予定変更はありましたが、子供たちはみんな元気に活動していました。

認知症サポーター養成講座

6年生は、南砺市地域包括ケアセンターより講師の方をお招きし、認知症サポーター養成講座を受講しました。

 

 

今回、子供たちは「認知症サポーター養成講座」を受講することで、「認知症サポーター」として、認知症に関する正しい知識をもち理解することができました。きっと、地域や家庭で、認知症の方や家族に対して優しく接したり手助けをしたりしていけることと思います。

 

休憩時間の避難訓練

休憩時の火災を想定した避難訓練がありました。

縦割り班で遊ぶ「とうぶっ子タイム」の時間だったので、上級生が下級生を並ばせ、経路を確認して避難していました。

いつどんな状況で火事や地震等の災害が起こるか分かりません。

どんなときにも落ち着いて行動できるようにと、校長先生からお話がありました。

 

 

1 123 124 125 126 127 135