新型コロナウイルス感染症対策について

学校では、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、一層の対策に取り組んでいます。

まず登校したら、図書室前に設置した自動検温機で、全校児童の検温を行います。

また、人数が多い学年では、密となることを避けるため、空き教室や学年ホール等を活用して、広がって給食をとっています。

(←空き教室で給食をとる1年生)

他にも手洗い・消毒、マスク着用やソーシャルディスタンスの確保の指導を徹底したり、そうじを学年ごとに場所を分担して行ったりしています。

新学期が始まりました

夏休みが終わり、学校に元気な子供たちの声が戻ってきました。

27日の始業式の日には、子供たちが元気に登校し、とてもうれしい2学期のスタートとなりました。

始業式は、1学期の終業式同様、コロナウイルス感染症と熱中症の対策のため、各教室で校内放送を通して式に臨みました。

代表の子供たちの発表と校長先生の話がありました。代表の子供たちは、2学期に頑張りたいことについて堂々と発表していました。

それを真剣に聞いている子供たちからも、「頑張ろう」という気持ちが伝わってきました。

星の観察会(4年生)

7月30日(金)に、育友会の親子活動として、星の観察会を行いました。

雲がかかっており、時折星が見えにくい空模様でしたが、講師の皆さんの立派な望遠鏡を使って、土星やデネブなどの星を見ることができました。

また、講師の方から、星座誕生のお話など、教科書には載っていない星空のお話をたくさんお聞きすることができました。

 

こすもす・たんぽぽ学級(3~6年)校外学習

19日(月)にこすもす学級、たんぽぽ学級の3~6年生の子供が砺波青少年自然の家に行きました。

5・6年生は例年、夏季休業中に宿泊学習に行っており、今回はその事前練習です。

5年生は、施設を見学したり体験したりすることで、1か月後の活動の見通しをもつことができました。

6年生は、3年生、5年生に活動や施設の利用の仕方を教えることを通して、宿泊学習の動きを確認しました。

3年生は、集団活動のきまりを学んだり、将来の宿泊学習への気持ちを高めたりしました。

1 37 38 39 40 41 92