「クリーンセンターとなみ」に行ってきました!!(4年生)

4年生は、6月1日(木)に、校外学習で「クリーンセンターとなみ」を見学してきました。

施設の方から、普段は聞くことができない、ごみの処理の仕方や様々な機械の仕組みについて学ぶことができました。また、操作室や様々なごみを貯めておく場所を見学することもでき、身近にあるごみの行方についてさらに詳しくなることができました。子供たちは真剣に話を聞いたり、積極的に質問したりしており、非常に興味をもって校外学習に取り組んでいる様子でした。

夢の〇〇ランドをつくり、展示しました。(3年生)

図画工作科で、油粘土を使って、「行ってみたい 夢の〇〇ランド」をつくりました。

世界遺産の写真を見たり先生が作った作品を見たりして、つくりたいものを見付けました。

ピラミッドや観覧車、動物やコロシアム等、思い思いのものを粘土でつくりました。

自分の思いを表現することに、少し自信がついたようです。

いっぱい遊んだよ!

今日は東部っ子タイムの日でした。教室や異学年の友達と汗だくになって遊びました。

たくさん遊んでのどがカラカラになりました。水筒のお茶がとってもおいしかったです。

 

 

運動会に向けて(予行練習)

10日(水)に運動会に向けて、予行練習を行いました。

開会式からプログラム順に一つずつ行いました。

5、6年生の子供たちは、競技ごとに係の仕事を確かめました。

運動会に向けて、子供たちの気持ちが高まるとともに、準備も整ってきました。

 

1 11 12 13 14 15 96