親子でおはぎ作り(5年生)

10月29日(日)に、育友会主催の第5学年親子活動を行いました。

先日子供たちが収穫したもち米を使って、親子でおはぎを作りました。

すりこ木棒を使ってもち米を半殺しにすると、もちもちになり、とてもおいしそうでした。

和気あいあいとした雰囲気で活動し、ふっくらおいしいおはぎができました。

企画・運営をしてくださった学年委員の皆さん、ありがとうございました。

「ひがし山で図画工作科をしました!」(4年生)

4年生は、図画工作科の時間にひがし山で段ボールやペットボトル、ひもを使って、遊び場を作りました。遊び場を作る際には、ひがし山の坂の傾きや木のうねり、落ち葉など東山の特徴を生かせるよう仲間と相談して活動に取り組みました。それぞれのグループによって異なる遊び場が出来上がり、お互いの遊び場で遊ぶことによって、その遊び場やひがし山の良さに気付くことができました。普段とは異なる場所での活動ということもあり、最後まで楽しみながら熱中して取り組む姿が見られました。

1 95 96 97 98 99 243